2008年11月30日
クリスマスをこころ待ちにしている作品たち
クリスマスも近いですね。萌には、手作りのクリスマスの作品が、
今、たくさん増えてきました。
ひとつ、ひとつ、素晴らしい、こころのこもった作品です。
ぜひ、一度、ご来店して、手にとってご覧ください。
よろしくお願いします。
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 11:27
Comments(0)
2008年11月26日
チキンカツLaunch♪
今日は水曜日、萌はワンデイシェフの日です(^^
またまた、昨日メニューをupするのを忘れ・・・
最近、パソコンの前に座る時間も少なく、うっかりも多く・・・
でも、おいしいLaunch&主婦シェフの笑顔で元気をもらいました。
今日のメニューは、、、

・チキンカツ
・肉じゃが
・ミニミートスパゲティ
・野菜サラダ
・うさちゃんリンゴ
・お漬け物
・ライス
・お味噌汁
・デザート(くず餅)
・コーヒー
またまた、昨日メニューをupするのを忘れ・・・
最近、パソコンの前に座る時間も少なく、うっかりも多く・・・
でも、おいしいLaunch&主婦シェフの笑顔で元気をもらいました。
今日のメニューは、、、
・チキンカツ
・肉じゃが
・ミニミートスパゲティ
・野菜サラダ
・うさちゃんリンゴ
・お漬け物
・ライス
・お味噌汁
・デザート(くず餅)
・コーヒー
2008年11月25日
ピカソっ子6月&7月
店遊び萌の“ぎったんばっこん”ブログ。。。
気付いたらぼちぼち・・・になっていました。
3週続いたイベントも楽しく、ちょっぴり疲れを残して終わり、またのんびり・まったり雰囲気の萌です。。。
ブログもエンジンかけていきたいです!
今日はピカソっ子カレンダーの6月・7月を紹介します(^^

大きい絵は、
かわしま かずさちゃん
小さい絵は、
やすよし だいちくん
日付は、
たじつ こうへいくん

大きい絵は、
かわはら もちひろくん
小さい絵は、
かみぞの りょうくん
日付は、
たなか まおちゃん
萌の“あ~言えばこ~言う”でした。
気付いたらぼちぼち・・・になっていました。
3週続いたイベントも楽しく、ちょっぴり疲れを残して終わり、またのんびり・まったり雰囲気の萌です。。。
ブログもエンジンかけていきたいです!
今日はピカソっ子カレンダーの6月・7月を紹介します(^^
大きい絵は、
かわしま かずさちゃん
小さい絵は、
やすよし だいちくん
日付は、
たじつ こうへいくん
大きい絵は、
かわはら もちひろくん
小さい絵は、
かみぞの りょうくん
日付は、
たなか まおちゃん
萌の“あ~言えばこ~言う”でした。
2008年11月22日
モノの作りたにによる収穫祭 2008inかわなべ森の学校
明日、11月23日(日)、かわなべ森の学校(旧長谷小学校跡)で開催される
モノの作りたにによる収穫祭に、私達、萌も、はじめて出店します。
今、その準備でいそがしいです。
明日、天気が良く、寒くなければと思っています。
今月は、磨崖仏祭りからはじまって、いろいろなイベントに参加しています。
明日は、コーヒー、手作り作品、ピカソっ子みんなのカレンダー販売、似顔絵と様々、トライします。
10時から16時まで出店しますので、みなさま、おいでください。
当日は、店遊び萌のお店も開店しますので、よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
モノの作りたにによる収穫祭に、私達、萌も、はじめて出店します。
今、その準備でいそがしいです。
明日、天気が良く、寒くなければと思っています。
今月は、磨崖仏祭りからはじまって、いろいろなイベントに参加しています。
明日は、コーヒー、手作り作品、ピカソっ子みんなのカレンダー販売、似顔絵と様々、トライします。
10時から16時まで出店しますので、みなさま、おいでください。
当日は、店遊び萌のお店も開店しますので、よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 15:41
Comments(0)
2008年11月21日
ピカソっ子4月&5月
今日は、曇りのち雨のち晴れのち曇りのちのちのち・・・
とても変な天気です。。。
萌では、カレー仕込みが始まりました。
肉や玉葱を炒め、いろんな調味料を入れ(私は何をどう入れるのかわかりませんが・・・)
混ぜ続けること1時間半。一人では大変ですので、15分交代で混ぜ続けます。
出来上がっも、一晩は必ず寝かせます。
ぐっすり寝るととってもおいしいカレーになっています(^^
そんないい香りの中で・・・
ピカソっ子の4月と5月を紹介します♪

大きい絵~たなか あかねちゃん
小さい絵~なかしま ようこちゃん
日付~ぬるき ゆうかちゃん

大きい絵~わきだ えいじくん
小さい絵~やまのい しゅんくん
日付~かみぞの あきひとくん
とても変な天気です。。。
萌では、カレー仕込みが始まりました。
肉や玉葱を炒め、いろんな調味料を入れ(私は何をどう入れるのかわかりませんが・・・)
混ぜ続けること1時間半。一人では大変ですので、15分交代で混ぜ続けます。
出来上がっも、一晩は必ず寝かせます。
ぐっすり寝るととってもおいしいカレーになっています(^^
そんないい香りの中で・・・
ピカソっ子の4月と5月を紹介します♪
大きい絵~たなか あかねちゃん
小さい絵~なかしま ようこちゃん
日付~ぬるき ゆうかちゃん
大きい絵~わきだ えいじくん
小さい絵~やまのい しゅんくん
日付~かみぞの あきひとくん
2008年11月18日
ピカソっ子 3月
今日は寒い寒い雨ですね~ 萌の“あ~言えばこ~言う”です。。。
萌は、純心女子大の看護学生が22名、鹿児島大学の看護学生が4名、見学や実習に来ていてにぎやかです♪
若い女の子ばかりで、キラキラしています☆
日曜日のイベントの心地よい疲れを残しながら、またいつもの萌のスタートです!
ピカソっ子のカレンダー紹介・・・
のんびりしていて、まだ3月です。。。
ぼちぼち紹介していきます。

大きい絵は、
ふくしま のぞみちゃん
小さい絵は、
あゆかわ かいとくん
日付は、
うらかわ ゆうまくん
です。
萌は、純心女子大の看護学生が22名、鹿児島大学の看護学生が4名、見学や実習に来ていてにぎやかです♪
若い女の子ばかりで、キラキラしています☆
日曜日のイベントの心地よい疲れを残しながら、またいつもの萌のスタートです!
ピカソっ子のカレンダー紹介・・・
のんびりしていて、まだ3月です。。。
ぼちぼち紹介していきます。
大きい絵は、
ふくしま のぞみちゃん
小さい絵は、
あゆかわ かいとくん
日付は、
うらかわ ゆうまくん
です。
2008年11月16日
ありがとうございました♪
もえもえマーケットに出店してくださった皆様、ご来場下さった皆様・・・
本当に本当にありがとうございました。
とてもとてもあたたかいイベントになりました。
萌は楽しくて、そしてちょっぴり疲れた感じ・・・で、気持ちよく眠れそうです。。。
明日は、定休日のためお休みになります。
本当に本当にありがとうございました。
とてもとてもあたたかいイベントになりました。
萌は楽しくて、そしてちょっぴり疲れた感じ・・・で、気持ちよく眠れそうです。。。
明日は、定休日のためお休みになります。
2008年11月16日
萌手作り市、好評、開催中
花の日高さんのフラワーアレンジメント教室の風景です。
今からもご参加できますので、よろしくお願いもうしあげます
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 14:15
Comments(3)
2008年11月15日
明日、天気なあれ!!
今日、川辺の方面は、今、雨がふっています。
せつかくの土曜日、お客様も少なく残念です。
明日の萌手作り市が、良い天気にめぐまれるといいなと
みんなでてるてる坊主をつくって祈っています。
明日は、アンティークボタン、陶器、布小物、和小物、ビーズ作品など
萌に作品を受託販売されているたくさんの作品出品者の皆様が、直接、お客様と顔と顔のみえる関係を大切にしたいと販売します。
お花のひだかさんのフラワーアレージメントの体験教室もあります。
材料費込みで1000円です。
ぜひ、明日、川辺方面にお越しの際は、鹿児島方面からですと、
広瀬橋わたり、町の商店街を抜け、川辺高校からAZの途中に
500メートルの所に、右手に黄色い建物があります。
駐車場もたくさんありますのでよろしくお願いいたします。
みなさまのお越しをみんなでお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
せつかくの土曜日、お客様も少なく残念です。
明日の萌手作り市が、良い天気にめぐまれるといいなと
みんなでてるてる坊主をつくって祈っています。
明日は、アンティークボタン、陶器、布小物、和小物、ビーズ作品など
萌に作品を受託販売されているたくさんの作品出品者の皆様が、直接、お客様と顔と顔のみえる関係を大切にしたいと販売します。
お花のひだかさんのフラワーアレージメントの体験教室もあります。
材料費込みで1000円です。
ぜひ、明日、川辺方面にお越しの際は、鹿児島方面からですと、
広瀬橋わたり、町の商店街を抜け、川辺高校からAZの途中に
500メートルの所に、右手に黄色い建物があります。
駐車場もたくさんありますのでよろしくお願いいたします。
みなさまのお越しをみんなでお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 16:39
Comments(0)
2008年11月15日
明日の萌手作り市の成功を祈って
今日は、明日の手作り市の準備で大忙しです。
1000円以上のお買い上げされたお客様の抽選会の商品と抽選券の準備。
昼からは、テーブルの搬入とお店の片付け。
みんな、少ない人数で、手分けして、明日のイベントの成功を祈ってがんばってます。
ぜひ、明日は、10時から15時まで、開催していますので、ご来店してください。みんな待ってます∈^0^∋!!
よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
1000円以上のお買い上げされたお客様の抽選会の商品と抽選券の準備。
昼からは、テーブルの搬入とお店の片付け。
みんな、少ない人数で、手分けして、明日のイベントの成功を祈ってがんばってます。
ぜひ、明日は、10時から15時まで、開催していますので、ご来店してください。みんな待ってます∈^0^∋!!
よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 12:04
Comments(0)
2008年11月14日
秋ですねぇ~
こんにちは、萌の“あ~言えばこ~言う”です。
もえもえマーケットを明後日に控え・・・ちょっぴりドキドキ&バタバタな萌です。
でもでも・・・今月の萌ギャラリーには、いつも癒されます。。。
『きのこさん』ブログでも紹介してくれていましたが、、、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。



もえもえマーケットを明後日に控え・・・ちょっぴりドキドキ&バタバタな萌です。
でもでも・・・今月の萌ギャラリーには、いつも癒されます。。。
『きのこさん』ブログでも紹介してくれていましたが、、、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。
2008年11月13日
店遊び萌の手作り市~もえもえマーケット~
店遊び萌の手作り市
~もえもえマーケット~
日時:11月16日(日) 10時~15時
場所:店遊び萌(川辺高校から加世田方面へ500M)

手作り雑貨、布小物、アンティークボタン、陶器、和の小物・・・
いつも受託販売をしている萌ですが、このイベントは、作った方がその場でお客さんに売る、という
顔と顔の見える関係 を大事にしています。ぜひ、作り手さんの想いを感じに来てください。
会場では、加世田にあるお花のひだかさんによる『フラワーアレンジメント教室』も行っています♪
金額1000円(コミコミ)で最終受付2時、これ以外は何も決めずに自由にしてくださるそうです。
(まだ2回しかお会いしていませんが・・・こちらも自然に力が抜けてしまう、何とも言えないあのひだかさんの雰囲気・・・そして緑いっぱいのお花たち・・・ぜひ感じてください)
~もえもえマーケット~
日時:11月16日(日) 10時~15時
場所:店遊び萌(川辺高校から加世田方面へ500M)
手作り雑貨、布小物、アンティークボタン、陶器、和の小物・・・
いつも受託販売をしている萌ですが、このイベントは、作った方がその場でお客さんに売る、という
顔と顔の見える関係 を大事にしています。ぜひ、作り手さんの想いを感じに来てください。
会場では、加世田にあるお花のひだかさんによる『フラワーアレンジメント教室』も行っています♪
金額1000円(コミコミ)で最終受付2時、これ以外は何も決めずに自由にしてくださるそうです。
(まだ2回しかお会いしていませんが・・・こちらも自然に力が抜けてしまう、何とも言えないあのひだかさんの雰囲気・・・そして緑いっぱいのお花たち・・・ぜひ感じてください)
2008年11月11日
ピカソっ子カレンダー
こんにちは。
店遊び萌の“あ~言えばこ~言う”です。
今日は、川内からお客様です(^^)
鹿児島純心大学の看護学生が17名来ていて、とてもにぎやかです♪
昨日に引き続き・・・今日はカレンダーの2月(如月)を紹介します。

大きい絵は、しおや たくまくん。小さい絵は、にいざわ びじゅちゃん。日付は、ならき けんしょうくんです。
店遊び萌の“あ~言えばこ~言う”です。
今日は、川内からお客様です(^^)
鹿児島純心大学の看護学生が17名来ていて、とてもにぎやかです♪
昨日に引き続き・・・今日はカレンダーの2月(如月)を紹介します。
大きい絵は、しおや たくまくん。小さい絵は、にいざわ びじゅちゃん。日付は、ならき けんしょうくんです。
2008年11月10日
カレンダーの行方・・・
こんにちは、店遊び萌の“あ~言えばこ~言う”です。
ちょっと風邪をひいて、休みをもらっていました。。。
最近の萌は、イベントやカレンダーの営業で、みんなあちこち走り回っています。
昨日は、川辺の磨崖仏祭りに出店、ヴォアラコーヒーをメインに、カレンダーと作品を販売しました。
カレンダーはあまり売れなくて残念でしたが・・・、コーヒーがまずまずでした。
今日の午前中は、吹上の民生委員研修会で「万年青年」とスタッフが講演してきました。
萌の事や、病気体験などです。
そこでは、たくさんの方がカレンダーを買って下さって・・・とてもうれしいでした。
このカレンダーがいろいろな人の手に渡って、どこを旅するのかな・・・と考えることでした
ピカソっ子カレンダー、1月の絵を紹介します。

かわはらちづるさんの、水色の大きい絵と、まえだなつおくんの小さい絵、日付はわだきょうへいくんです。
11月16日(日)の萌手作り市~もえもえマーケット~でも紹介します!!
子どもたちの、たくさんの元気がもらえます(>_<)
ちょっと風邪をひいて、休みをもらっていました。。。
最近の萌は、イベントやカレンダーの営業で、みんなあちこち走り回っています。
昨日は、川辺の磨崖仏祭りに出店、ヴォアラコーヒーをメインに、カレンダーと作品を販売しました。
カレンダーはあまり売れなくて残念でしたが・・・、コーヒーがまずまずでした。
今日の午前中は、吹上の民生委員研修会で「万年青年」とスタッフが講演してきました。
萌の事や、病気体験などです。
そこでは、たくさんの方がカレンダーを買って下さって・・・とてもうれしいでした。
このカレンダーがいろいろな人の手に渡って、どこを旅するのかな・・・と考えることでした

ピカソっ子カレンダー、1月の絵を紹介します。
かわはらちづるさんの、水色の大きい絵と、まえだなつおくんの小さい絵、日付はわだきょうへいくんです。
11月16日(日)の萌手作り市~もえもえマーケット~でも紹介します!!
子どもたちの、たくさんの元気がもらえます(>_<)
2008年11月08日
11月の萌ギャラリーのご紹介
11月の萌ギャラリーは、羊毛の手紡ぎ糸の作品展
ぐらんまの庭 野吾涼子さんの素敵な作品の世界です。
11月29日まで開催しています。
ぜひ、一度、萌にご来店して、ご覧下さい。よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 16:42
Comments(0)
2008年11月05日
今日のワンデイシェフ
久しぶりに、ブログかきます(..)
店遊び萌の“あ~言えばこ~言う”です。。。
やっぱり、火曜にメニュー書き忘れていました
すいません・・・
そして、今日のメニューは
・とんこつ
・ミニミニ茶そば
・紅白なます
・かき玉汁
・煮豆、焼き芋
・珈琲
以上で¥650です。
また昼から写真upします。かも・・・
店遊び萌の“あ~言えばこ~言う”です。。。
やっぱり、火曜にメニュー書き忘れていました
すいません・・・
そして、今日のメニューは
・とんこつ
・ミニミニ茶そば
・紅白なます
・かき玉汁
・煮豆、焼き芋
・珈琲
以上で¥650です。
また昼から写真upします。かも・・・