スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2016年02月28日

第10回街はギャラリーコンサート































































みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

もう、そこまで春の便りが聞こえそうです。

昨日、第10回 街はギャラリーコンサートin光徳寺が開催されました。

海江田先生の司会のもと、光徳寺ご住職の講話に始まり

神殿ほたる太鼓、川辺中学校吹奏楽部、折田君のギター弾き語り

琉球舞踊、親子うたあそび、サウンドメイツの皆様の演奏と歌声と舞踊に

会場の皆様が、楽しいひとときを過ごされていました。

光徳寺のご住職様はじめ檀家様の皆様の温かいお気持ちと

音響を担当されたプロエイトさんのお力

出演された皆様の善意のお心をいただいて

私たちは、10回目のコンサートを実現できました。

会場にご来場された皆様、本当に有り難うございました。

皆様方に支えられて

私たちは、このイベントを続けていけることができます。

これからも、私たちをよろしくお願いいたします。

    
         夢見る万年青年


























































































































  


Posted by 夢見る万年青年 at 11:43 Comments(0) 萌の日々イベント
 

2016年02月28日

街はギャラリー 最終日































































今日の川辺は、曇り空で、冬の寒さを感じさせます。

みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

第10回 街はギャラリーは、今日が最終日です。

地域の皆様の温かいお力とお心で、今回のイベントができました。

川辺の商店街のウィンドウに、皆様のご協力をえて

川辺の子どもたちの絵を600枚近く展示できました。

~歩きたい街かわなべ 子どもたちの絵を彩りに~をテーマに

子どもたちの絵から元気をもらいながら、川辺の街の良さを理解して

多くのふれあいが生まれたら幸いです。

萌ギャラリーでは

  ピカソっ子みんなのカレンダー原画展を開催しています。

子ども美術教室「ピカソ」の子ども達の素敵な絵をご覧下さい。

川辺にお越しの際は、ぜひ、川辺の商店街にお越しになり

この機会に、商店街を散策しては、いかがですか。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

よろしくお願いいたします。


         夢見る万年青年



      


  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:56 Comments(0) イベント
 

2016年02月27日

街はギャラリーコンサート












今日の川辺は、快晴で、気持ちのいい朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

本日 午後2時から午後4時

光徳寺本堂にて( 鹿児島相互信用庫 川辺支店横 )

第10回 街はギャラリーコンサートin光徳寺 を開催します。

入場 無料

出演者 神殿ほたる太鼓・琉球舞踊・ギター弾き語り

      川辺中学校吹奏楽部・親子うたあそび・サウンドメイツ

主催 街はギャラリー実行委員会

  ( NPO法人ニアあなたの近く・店遊び 萌 )

後援 南九州市・南九州市教育委員会

アットホームな手作りのコンサートですので

皆様、お誘いのうえ、お気軽にご参加ください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

みなさまのたくさんご参加をお待ち申し上げています。

よろしくお願いいたします。


          夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:57 Comments(0) イベント
 

2016年02月21日

第10回街はギャラリー































































今日の川辺は、朝から快晴で、おだやかな日和が続いています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今、第10回街はギャラリーを開催中です。

今月の28日(日)まで開催しています。

川辺の商店街のウィンドウに、川辺の子どもたちの絵を

600枚近く展示しています。

子どもたちの絵を見ながら

川辺の商店街を散策してみてはいかがですか。

日頃、味あえない穏やかな余韻のある時間が過ごせると思います。

子どもたちの絵、一枚、一枚から

子どもたちの元気な声が伝わってきます。

この機会に、川辺にお越しの際は

川辺商店街を散策してみてください。

素敵な発見と多くのふれあいに出会えると思います。

◎第10回街はギャラリーコンサートin光徳寺を開催します。

  日時 2月27日(土)  14時から16時

  場所 光徳寺本堂にて  入場 無料

出演者  琉球舞踊、サウンドメイツ、神殿ほたる太鼓

      川辺中学校吹奏楽部、ギター弾き語り、親子うたあそび

     アットホームな心和むコンサートですので

            皆様、お誘い合わせ、ぜひ、ご参加ください。

主催 街はギャリー実行委員会

   ( NPO法人ニアあなたの近く・店遊び 萌 )

後援 南九州市・南九州市教育委員会

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください

皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げています。


            夢見る万年青年 


















  


Posted by 夢見る万年青年 at 15:03 Comments(0) イベント
 

2016年02月21日

ピカソっ子カレンダー原画展

































みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

萌ギャラリーでは

  ピカソっ子 みんなのカレンダー原画展を開催しています。

最終日が、28日(日)です。

2004年に開設した 子ども美術教室「ピカソ」は

言葉や文字で思いを語ることを不得意にしていても

色や形でいっぱいの思いを語る子どもたちが

ボランティアで参加する支援の方々に支えながら

様々な表現活動を楽しんでいます。

鹿児島市と南さつま市の2教室では

1年に2000枚の絵が生まれます。

その中から 2016年版 ピカソっ子 みんなのカレンダーに

選ばれた原画を、今回、萌ギャラリーで展示しています。

この機会に、子どもたちの伸びやかな元気の出る絵を

ぜひ、萌にて、ご覧ください。

カレンダーの方も、萌にて、500円で販売しています。

数が、限られていますので、お早めにお買いもとめてください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

よろしくお願いいたします。


         夢見る万年青年



  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:46 Comments(0) 萌ギャラリー
 

2016年02月21日

はらまき



今日の川辺は、寒い冬の朝をむかえています。

みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、はらまきの制作をオーダーメイドで、随時、受け承ります。 

萌の夢サークルで、一緒に愉しく、ゆっくり編みませんか?

手編みのやさしいぬくもり

◎お願い 

余り毛糸玉、不用の糸玉で再生、創作、工夫します。

皆様のお力を分けてください。

お問い合わ先

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

夢空間

  夢サークルへようこそ!!

日時  第2,第4 日曜日 

    午前10時から午後4時( お客様の都合良い時間で)

ジャンルとテーマは、季節ごとに変わります。

リクエストも可能です。

糸遊び、ニードルワーク、ハーブのブーケ、ポプリ作り

リース作り、苔玉オブジェやデザイン遊び、素描スケッチなど

担当   ぐらんまの庭

参加費 500円 (季節のハーブティとお菓子つき)

ゆっくりのんびり愉しむ空間です。

くわしくは、店遊び 萌 まで お問い合わせください。

皆様のご参加をよろしくお願いいたします。


        夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:55 Comments(0) 作品&出品者紹介体験教室
 

2016年02月20日

ニア パン教室































































お昼のひととき、みなさま、いかがお過ごしですか。

2月14日(日) 午前10時から午後2時 萌にて

ニアのパン教室がありました。

今回の題材は、「チョコチップパンとウイナーロール」でした。

青柳ちさ子さんの指導のもとで、

みんなで、談笑しながら一生懸命に、作業に取り組んでいました。

パンが焼きあがってから、ハーブティを飲みながら

おいしくいただいていました。

次回は、4月10日(日)を予定しています。

みなさまのご参加をお願いいたします。

 
     夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 14:23 Comments(0) 体験教室
 

2016年02月20日

春風に乗って!!































































今日の川辺は、雨水をむかえ

朝方、雨が降り続いていましたが

今は、やんでいます。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今、川辺商店街にて、第10回 街はギャラリー 開催中です。

川辺の子ども達の絵を600枚近く

商店街のウインドウに展示しています。

最終日は、28日(日)です。

この機会に

子ども達の絵をご覧いただきながら、川辺の街を散策して

素晴らしい川辺の町の商店街の良さを再認識して

多くのふれあいを育んでください。

第10回 街はギャラリーコンサートin光徳寺を開催します。

日時 2月27日(土) 14時から16時

場所 光徳寺本堂 にて  入場 無料

出演 琉球舞踊、サウンドメイツ、神殿ほたる太鼓

    川辺中学校吹奏楽部、ギター弾き語り、親子うたあそび

主催 街はギャラリー実行委員会

    ( NPO法人ニア あなたの近くに・店遊び 萌 ) 

後援 南九州市・南九州市教育委員会

お問い合わせ先  店遊び 萌 

℡ 0993-56-3738 まで お願いいたします。

皆様の多くさんのご参加をお待ち申し上げています。

街はギャラリーは、私たちだけでは、できないイベントです。

たくさんの皆様の温かいお力とお心で、10年、続けてこれました。

本当に、皆様方のご尽力に感謝します。

これからもよろしくお願いいたします。


       夢見る万年青年
 





  


Posted by 夢見る万年青年 at 12:44 Comments(0) 萌の日々イベント
 

2016年02月17日

絵手紙教室

































みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

インフルエンザが流行してきましたので、手洗い、うがいをして

気をつけてください。

絵手紙教室のご案内です。

第1回目が、2月9日(火)開催されまして

写真は、その時の様子です。

みなさん、筆に集中されて、和気相合、絵手紙に取り組んでいました。

絵に自信のない方でも、お気軽に参加できます。

次回は、2月23日(火)、3月8日(火)、22日(火)を予定しています。

時間は、午前10時から12時です。

参加費 200円

定員は、8名です。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993ー56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。

よろしくお願いいたします。


         夢見る万年青年

  


Posted by 夢見る万年青年 at 14:22 Comments(0) 体験教室
 

2016年02月17日

街はギャラリー
































































今日の川辺は、快晴で、昨日までの寒さが嘘のようです。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

第10回 街はギャラリーが、明日から始まります。

最終日は、2月28日(日)です。

川辺の商店街の皆様の温かいお心と

川辺の小中学校、8校の皆様のご協力をえて

このイベントは、できます。

私達だけでは、できないイベントです。

街はギャラリーは、回数を重ね10年目をむかえます。

これもひとえに皆様のお力のお陰で、できます。

みんなで、仕事を分担して、準備に、あたりました。

歩きたい街かわなべ ~子どもたちの絵を彩に~をテーマに

川辺商店街のウィンドウに展示しました。

子どもたちの絵から元気をもらいながら

春風に乗って、川辺の商店街を散策してはいかがですか。 

多くのふれあいが生まれれば幸いです。

萌の店内のギャラリースペースでは

子ども美術教室 「ピカソ」の子どもたちの

ピカソっ子 みんなのカレンダーの原画展も開催しています。

◎2月27日(土)は 午後2時から4時まで

場所は、光徳寺本堂にて

第10回 

街はギャラリーコンサートIN光徳寺のコンサートも開催されます。

出演は

琉球舞踊、神殿ほたる太鼓、サウンドメィツ

川辺中学校吹奏楽、ギター弾き語り、親子うたあそび です。

主催  街はギャラリー実行委員会

   ( NPO法人ニアあなたの近くに・店遊び萌 )

後援 南九州市・南九州市教育委員会

お問い合わせは、店遊び 萌 

℡ 0993-56-3738 まで お願いいたします。

みなさまのたくさんのご参加をお待ち申し上げています。

本当にたくさんの皆様の善意のお心とお力で

私達が、街はギャラリーが、できることを感謝します。

本当に有難うございます。


 
           夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 12:13 Comments(0) 萌の日々イベント
 

2016年02月10日

ピカソっ子カレンダー原画展


















今日の川辺は、快晴で、春が近いことが感じられます。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今月の萌ギャラリーは

   ピカソっ子みんなのカレンダー原画展を開催しています。

今月の28日(日)が最終日です。

入場は、無料です。

子ども美術教室 「ピカソ」は、2004年に開設されました。

言葉や文字で、思いを語ることを不得意にしていても

色や形で、いっぱい思いを語る子どもたちが

ボランティアで、参加する支援の方に支えられながら

様々な表現活動を楽しんでいます。

鹿児島市と南さつま市の2教室では

1年に、2000枚もの絵が生まれます。

今回、萌にて、2016年度版 ピカソっ子みんなのカレンダーを

500円で販売しています。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

この機会に、ピカソっ子の元気な絵をご覧ください。

皆様のご来店をお待ち申し上げています。

        夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:53 Comments(0) 萌ギャラリー
 

2016年02月09日

川辺二日市










































今日の川辺は、快晴で、あたたかい朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

2月6日(土)、7日(日) 開催された川辺二日市に

萌は、グルメフェスタの会場で、ヴァアラ珈琲萌ブレンドを提供しました。

たくさんの皆様が、私達の入れた珈琲を飲んでくださり

本当に有難うございました。

この出逢いを、私達は、ここ川辺で、お店を続ける

大切な力にしていきたいと思います。

みんなも疲れましたけど、元気に、今日も仕事に、走り回っています。

これからも私達をよろしくお願いいたします。


           夢見る万年青年
   
  


Posted by 夢見る万年青年 at 11:41 Comments(0) 萌の日々イベント
 

2016年02月03日

川辺二日市
















































           昨年の二日市の様子

今日の川辺は、二日市も近づき、寒い朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、2月6日(土)、7日(日)開催の

川辺二日市に参加します。

県内三大市のひとつで、江戸時代から続いている伝統の市です。

萌では、グルメフェスタの会場で、みんなで

ヴォアラコーヒー萌ブレンドを提供します。

毎年、この季節が、待ち遠しくて

会場で、みなさまとの出逢いを楽しみにしています。

当日は、出店会場にて、みんなの笑顔でお待ちしています。

よろしくお願いいたします。


        夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:33 Comments(0) イベント
 

2016年02月02日

多肉植物体験教室

































今日の川辺は、2月入り、寒い朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

大雪で延期になった

 多肉植物で愉しむin萌 が1月31日(日) が開催されました。

講師は、ぐらんまの庭 さんで、多種のプランツ植物を

寄せ植えして、オリジナルのミニ・ジオラマの世界を楽しんでいました。

作業が終わり、ハーブティーを飲みながら談笑していました。

2月6日(土)、7日(日) 開催の二日市にむけて

みんなで、話し合い、準備に、大わらわです。

今年も、グルメフェスタの会場で

ヴォアラコーヒー萌ブレンドを提供します。

みなさまのご来場をお待ちしています。

よろしくお願いいたします。


      夢見る万年青年


  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:43 Comments(0) 萌の日々体験教室
 
< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
夢見る万年青年
夢見る万年青年
『店遊び萌』

住所:南九州市川辺町田部田3743-1
電話:0993-56-3738