スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2016年03月30日

模様替え


















今日の川辺は、曇り空で、今にもくずれそうです。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、先日の集う会の時に、作品出品者の皆様と

萌の模様替えをおこないました。

以前と比べて、開放的になり、手作り作品を選びやすくなりました。

本当に、作品出品者の皆様、有難うございました。

私達も多くさんのお客様のご来店をお待ち申し上げています。

川辺にお越しの際は、萌にお立ち寄りください。

素敵な手作り作品が、皆様との出逢いをお待ちしています。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

よろしくお願いいたします。


                 夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:05 Comments(0) 萌の日々作品&出品者紹介
 

2016年03月29日

絵画造形教室

































今日の川辺は、快晴で、心地よい朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

昨日は、集う会に

10名の作品出品者の皆様のご参加をいただき

萌に対する貴重なご意見をいただき有り難うございました。

私たちは、皆様の萌に対するお気持ちを大切に

今後、萌を運営していきたいと思います。

3月27日(日)  萌にて

絵画造形教室 アトリエF が開催されました。

ホリ フジコ 先生の指導のもと

和気あいあいと熱心に筆を動かしていました。

みなさま、完成された作品に満足されていました。

アトリエ Fは、今後 夢サークルの中で

絵画造形や布コサージュ作りを

不定期に開催しますので

萌の方にお問い合わせください。

℡ 0993-56-3738 です。

よろしくお願いいたします。


        夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:38 Comments(0) 体験教室
 

2016年03月27日

パン教室ご案内



今日の川辺は、曇り空で

桜の開花が待ちどしい今日この頃です。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

◎ニアのパン教室のご案内です。

今回は よもぎあんパン(手ごね)と

       ソフトフランスパン(甘納豆入り) です。  

日時 4月10日(日) 10時から14時

場所 店遊び 萌 店内にて

講師 青柳 ちさ子 さん

参加費 500円

和気あいあいとしたパン教室ですので

皆様のご参加をお待ち申し上げています。

くわしくは、NPO法人ニアあなたの近くに

℡ 0993-56-0211まで お問い合わせください。

◎萌からのお知らせです。

明日 3月28日(月) 午後1時30分より

場所 店遊び 萌 店内にて

3月の集う会を開催します。

皆様から貴重なご意見をいただき

心のこもった皆様の手作り作品を少しでも

心地よい場所においてあげるにはどうしたらいいかなど

多くの作品出品者の皆様のご参加をいただき

話し合いが進めばと思っています。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様、お忙しいいことと思いますが

ご参加を心よりお待ち申し上げています。


        夢見る万年青年
















  


 

2016年03月20日

言葉の書道展
















































今日の川辺は、快晴で、少し肌寒い朝をむかえています。

みなさん、3連休、いかがお過ごしでしょうか。

萌ギャラリーでは

  徳留 一也  言葉の書道展

      ~虹色七色夢色~   が開催されています。

今月の30日(水)が最終日です。

入場 無料

徳留さんのこころ模様を表現した作品の数々をご覧ください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げています。

よろしくお願いいたします。


   
            夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:34 Comments(0) 萌ギャラリー
 

2016年03月19日

ぷれジョブ



今日の川辺は、暖かく、春の到来を感じさせます。

みなさま、3連休、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、今日、ぷれジョブの活動がありました。

ぷれジョブとは

特別な支援を必要としている子どもたちが

放課後や休日を料用して、週に1回、1時間

ボランティアの付き添いのもと、地域の企業やお店などで

お仕事体験を、約6ヶ月おこなう活動です。

萌では、昨年5月から始めました。

この活動を通して、子ども中心に、保護者・学校・地域の企業(お店)

地域住民・ジョブサポーターが出会い、手をつなぐことで

温かい人のつながり生まれていければと思います。

今日、2人目の子どもが、萌を巣立ち、次のステップへ進みます。

私達が、子どもたちの地域と共に育ち合う、お手伝いができて

みんな、喜んでいます。

ぷれジョブが、ここ川辺に根づくことを祈っています。

みなさん、応援してください。

よろしくお願いいたします。



            夢見る万年青年

  


Posted by 夢見る万年青年 at 15:05 Comments(0) 萌の日々
 

2016年03月16日

集う会 ご案内



今日の川辺は、おだやかな朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

萌からのお知らせです。

3月の集う会を

  3月28日(月) 午後1時半から 開催いたします。

皆様から、貴重なご意見をいただき

心のこもった皆様の手作り作品を少しでも

心地よい場所に置いてあげるにはどうしたらいいかなど

多くの出品者の皆様のご参加をいただき

話し合いが進めばと思っております。

どの作品にも光があたれればと思います。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様、お忙しいことと思いますが

ご参加を心よりお待ち申し上げています。


       夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:56 Comments(0) 作品&出品者紹介
 

2016年03月15日

虹色七色夢色


















今日の川辺は、快晴です。

桜の開花が待ちどうしい今日この頃です。

みなさま、いかがお過ごしですか。

今月の萌ギャラリーは

  徳留一也 言葉の書道展
   
       ~虹色七色夢色~ を開催しています。

今月の30日(水)が最終日です。

入場 無料

徳留さんの素敵な書の世界をお楽しみください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

川辺にお越しの際は、萌にてご覧ください。

よろしくお願いいたします。

  
   
      夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:54 Comments(0) 萌ギャラリー
 

2016年03月13日

素敵なランチタイムを!!

































今日の川辺は、どんよりとした曇り空で

寒い朝をむかえています。

みなさま、いかが日曜日お過ごしでしょうか。

萌の喫茶コーナーでは

みんなで、愛情こめて仕込んだ萌カレーや

北海道の昆布を使った萌うどん、そば

ヴォアラコーヒー萌ブレンド など

いろいろなメニューをご賞味いただけます。

萌で、ほっと一息、くつろいだ時間を過ごしませんか?

開店して18年間のつちかった味をお楽しみください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

川辺にお越しの際は、萌までお立ち寄りください。

みんなの笑顔で、皆様をお待ち申し上げています。


            夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:06 Comments(0) 萌の日々喫茶
 

2016年03月12日

一緒に描きましょ ♪♪


















今日の川辺は、快晴で、寒い朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

昨日で、東日本大震災から5年目をむかえました。

歳月の速さを感じます。

私たちにできることは、微力ですが

被災地の皆様の健康を、お祈りし

少しでもはやい復興を、見守り続けることです。

これからも、皆様を応援していきます。

萌では、絵画造形教室 アトリエF が開催されます。

今月は、3月27日(日) 午後1時半から午後3時半

場所 店遊び 萌 店内 にて

講師 ホリ フジコ さん

参加費 600円 (材料費 込み ハーブティ つき )

皆様、お気軽に手ぶらでご参加ください。

初心者、大歓迎!!

 「絵を描くことは大変!!

 いえ、いえ!

 まずは、鉛筆と紙だけで

 描きたい物を描きたいように、自由に描きましょう!!」

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様のご参加を、よろしくお願いいたします。


             夢見る万年青年
  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:05 Comments(0) 体験教室
 

2016年03月09日

安らぎ































































今日の川辺は、朝から雨が降り続いています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

明日から、寒くなりますので、お風邪などお気をつけてください。

萌の店内には、手作りの作品が、多数、展示されています。

作られた皆様の長い時間かけて製作された作品と

真心と愛がいっぱいつまった作品です。

古布製品、アクセサリー、陶器、布小物、木工製品 etc

この機会にご来店して、萌の作品棚をご覧ください。

幸せになる作品が、皆様のお越しをお待ち申し上げています。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

川辺にお越しの際は、萌にお立ち寄りください。

よろしくお願いいたします。


          夢見る万年青年


  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:09 Comments(0) 作品&出品者紹介
 

2016年03月08日

書道展


















今日の川辺は、春がそこまで来ていて、暖かい朝です。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今月の萌ギャラリーは

  徳留 一也  言葉の書道展

       ~虹色七色夢色~ を開催しています。

今月の30日(木)が最終日です。

入場 無料です。

この機会に、徳留さんのピュアの世界をお楽しみください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様のご来店をお待ち申し上げています。

よろしくお願いいたします。

    

          夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:44 Comments(0) 萌ギャラリー
 

2016年03月06日

絵手紙教室


















みなさま、日曜日のお昼、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、2月から絵手紙教室が、開催されています。

先生の指導のもと、皆様、熱心に筆をとられています。

季節の出来事を、絵手紙にしています。

3月の絵手紙教室は

 3月8日(火)、22日(火) 午前10時から午後12時 

    店遊び 萌 店内にて 開催します。

参加費 200円

定員 毎回 8名

手ぶらでお気軽にご参加ください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

親しい方へのお便り、お友達、ご家族へ

絵手紙は、いかがですか?

皆様のたくさんのご参加をお待ち申し上げています。

よろしくお願いいたします。


         夢見る万年青年

















  


Posted by 夢見る万年青年 at 14:14 Comments(0) 体験教室
 

2016年03月06日

一緒に描きましょ ♪♪

































今日の川辺は、啓蟄も過ぎ、暖かい朝をむかえています。

鹿児島マラソンがスタートしましたね。

天気が、大丈夫だといいですね。

萌では、絵画造形を愉しむ  アトリエ F が開催されます。

3月27日(日) 午後1時半~午後3時半

場所 店遊び 萌 店内にて

講師 ホリ フジコ さん

参加費 600円 (材料代込み・ハーブティつき)

手ぶらでお気軽にご参加ください。

絵を描くことは大変!!

いえいえ、まずは、鉛筆と紙だけで描きたい物を

描きたいように自由に描きましょう!!

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993ー56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げています。


            夢見る万年青年

  


Posted by 夢見る万年青年 at 11:34 Comments(0) 体験教室
 

2016年03月02日

夢サークル

































みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

先日の日曜日、夢サークルが開催されて

講師は、ぐらんまの庭さんで

多肉植物の寄せ植えや手縫いのバッグ作りに

談笑しながら、一生懸命取り組んでいました。

夢サークルは、第2,第4 日曜日 開催していまして

午前10時~午後4時   

( 参加される皆様の都合の良い時間 フリータイム OK )

サークル代 参加費 500円 ( 季節のハーブティとお菓子付き ) 

◎予約してください。

ゆっくりのんびり愉しむ空間です。

ジャンルとテーマは、季節ごとに変わります。

リクエスト OK !!

糸遊び、ニードルワーク、ハーブのブーケ、ポプリ作り

リース作り、苔玉オブジェ、デザイン遊び、素描スケッチ など etc

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

皆様のご参加をお待ち申し上げています。

よろしくお願いいたします。


         夢見る万年青年

   


Posted by 夢見る万年青年 at 14:35 Comments(0) 体験教室
 

2016年03月02日

言葉の書道展



今日の川辺は、快晴で、朝は、寒さがこたえました。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

風邪、花粉症など、みなさまお気をつけ下さい。

萌ギャラリーは

   徳留一也 言葉の書道展 

      ~虹色七色夢色~ を開催しています。

入場 無料 

この機会に、徳留さんの書の世界をお楽しみください。

くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで

お問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

 

         夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:59 Comments(0) 萌ギャラリー
 

2016年03月01日

有り難うございました。

































今日の川辺は、曇りで、寒さがこたえます。

今日から弥生、3月、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

街はギャラリーのイベントも今年で10回目となります。

彩りになったたくさんの絵を描いてくれた皆さん

絵の展示にご協力下さった商店街の皆様

コンサートで演奏してくださった皆様に

心からお礼申し上げます。

川辺町内外の皆様が、子どもたちの絵を楽しみながら

ここ川辺の街を歩いてくださったり

お寺でのコンサートに出かけてくださることが

町や皆様の明日の元気につながり

お互いの想いが作り出していく暮らしが

あたたかい日射しにとなっていくきっかけとなれば嬉しく思います。

今回、皆様方の、ご協力と支援をうけて

第10回 街はギャラリーを無事、終えることができました。

本当に有り難うございました。

これからも私たちをよろしくお願いいたします。

         

        夢見る万年青年



































  


Posted by 夢見る万年青年 at 09:53 Comments(0) 萌の日々イベント
 
< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
夢見る万年青年
夢見る万年青年
『店遊び萌』

住所:南九州市川辺町田部田3743-1
電話:0993-56-3738