2018年07月29日
絵手紙教室
今日の川辺は、快晴で、夏の暑さを一段と感じさせます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
台風12号の影響が心配ですね。
お中元作りの作業のため、ひさしぶりのブログです。
萌で開催された 7月の絵手紙教室の作品です。
皆様、季節のや花や果物を丁寧に絵筆を動かしていました。
完成した作品からは、皆様の温かいお心が伝わってきます。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
川辺にお越しの際は、萌にお立ち寄りくだい。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年

2018年07月22日
ベビー石鹸
今日の川辺は、快晴で、夏日和りです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今日は月に一度の自動販売機の清掃に出かけました。
岩屋公園では、夏休みに入り
キャンプ場や流水プールは子供たちでにぎわっていました。
萌の作品棚に、ベビー石鹸が展示しています。
北米やヨーロッパでベビーオイルとして使われている
アボカド・アーモンドオイルを配合している石鹸です。
香りはつけていません。しっとりとした使い心地です。
1個 594円(消費税込み)です。
この機会に、ぜひ、萌にてお買い求めてください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
2018年07月21日
田んぼアート
今日の川辺は、台風10号の影響で雨が降っています。
皆様、水分、塩分を補給して熱中症にお気をつけください。
先日 川辺町田部田の田んぼアートの写真を撮影してきました。
今年は、西郷どんと愛犬ツンと川辺牛とお茶むらいが
丁寧に描かれていました。
皆様もこの機会に、ぜひ、ご覧ください。
今晩、知覧のねぷた祭、 7月29日(日) 川辺祇園祭が開催されます。
夏の暑さを忘れて、お祭りを楽しんでみてはいかがですか?
川辺にお越しの際は、萌にお立ち寄りください。
みんなの笑顔でお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
2018年07月18日
宇都 勇 夏の貼り絵展
1
今日の川辺は、凉が恋しい気温になっています。
みなさま、熱中症にくれぐれもお気をつけください。
今月の萌ギャラリーは
宇都 勇 夏の貼り絵展 を開催中です。
最終日が、28日(土)です。
入場 無料
宇都さんの旅先での思い出や季節の花々を貼り絵にしてあります。
貼り絵を見ていると心が和んできます。
宇都さんのギャラリーにたくさんのお客様が来店されています。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
ぜひ、この機会に萌にてご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年

2018年07月17日
夏のアクセサリーワークショップ

今日の川辺は、快晴で真夏日を感じさせます。
みなさま、水分、塩分を補給して体調管理にお気をつけください。
◎夏のワークショップのお知らせです。
日時 7月19日(木) 店遊び 萌 にて
講師 BINGO いもとあつこさん
〇午前の教室 10時~12時
天然石のアクセサリー作り
講師代材料費込み 500円
天然石を選んでピアスやネックレス・チャームを作ります。
1個500円で作れるので何個でもOK
持ち込みビーズもアレンジできます。
〇午後の教室 13時から2時間程度
お気に入りの布で作るかぼちゃ型のピンクッション作り
講師代材料費込み 500円
ちょうと大き目の便利でかわいい針差しを作ります。
布の持ち込みOK
自分色のオリジナルのアクセサリーを作りませんか?
お友達、お一人様でも手ぶらでお気軽にご参加ください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
みなさまのたくさんのご参加を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
2018年07月15日
有難うございました。
今日の川辺は、快晴で、夏日を感じさせます。
みなさま、熱中症にお気をつけください。
昨日、無事に
納涼音楽会 2018 夏 が開催されました。
出演されました 楽団ひとりさんはじめ
花姉妹(ハナウナリ)さん、YOKO(ヨーコ)さん
遠いところおいでいただき
素晴らしい演奏本当に有難うございました。
来場されたお客様、有難うございました。
私たちは、皆様とのこのご縁を大切にしていきたいと思います。
これからも萌をよろしくお願いいたします。
夢見る万年青年

2018年07月14日
本日 納涼音楽会 開催
今日の川辺は、快晴で夏の暑さを感じさせます。
みなさま、3連休いかがお過ごしでしょうか。
萌では、本日 14時~15時30分まで
店遊び 萌 店内にて
納涼音楽会 2018 夏 が開催されます。
入場 無料
出演 楽団ひとり・花姉妹(ハナウナリ)・YOKO(ヨーコ)
皆様の素敵な演奏と歌声で夏の暑さを吹き飛ばしてください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年

2018年07月11日
納涼音楽会 2018 夏
今日の川辺は、快晴で夏の暑さを感じさせます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
萌からのお知らせです。
納涼音楽会 2018 夏 開催。
日時 7月14日(土) 14時から15時30分
場所 店遊び 萌 にて
入場 無料
出演 〇楽団ひとり
謎のギターリスト。
ギター1本で演歌・アニメ・フォークソングまでを奏でます。
〇花姉妹(ハナウナリ)
奄美民謡伝承研究会出身の女性の2人組。
奄美の島唄をお届けします。
〇YOKO(ヨーコ)
鹿児島市出身 シンガーソングライター
ピアノによる弾き語りスタイル。
飾らない、ありのままの音楽を目指します。
皆様の演奏と歌声をこの機会にお楽しみください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のたくさんのご来場お待ちしております。
夢見る万年青年

2018年07月10日
水車からくり人形
今日の川辺は、快晴で穏やかな天気です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
豊玉姫神社 六月灯 水車からくり が
7月9日(月)、10日(火)開催されています。
水車を動力にした江戸時代からの伝統行事で
今年の演目は、「西郷どん」が上演されていました。
たくさんの観客の皆様でにぎわっていました。
萌の近くの花畑で、ひまわりが元気に咲いていました。
川辺にお越しの際は、萌にお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
2018年07月08日
絵手紙教室
今日の川辺は、朝から大雨が降り続いています。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今回の豪雨災害の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。
はやく、この豪雨がやんで、普通の日常に戻ることを祈っています。
先日、萌で開催された 絵手紙教室の皆様の作品の数々です。
皆様、季節の花や果物をな心を込めて丁寧に描かれて
素敵な絵手紙が完成しました。
次回の絵手紙教室は、7月10日(火) 午前10時から です。
参加費 400円
教室参加者を募集しています。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
萌からのお知らせです。
明日、7月9日(月) 午後1時半 より 萌にて
「7月の作品出品者の会」を開催します。
3ヶ月に一度の会ですので
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。
写真の花は、万ノ瀬川流域に咲いていた浜ボウの花です。
皆様のご来店を、みんなの笑顔でお待ち申し上げています。
夢見る万年青年

2018年07月04日
宇都 勇 夏の貼り絵展
今日の川辺は、台風一過です。
みなさま、台風の影響は、大丈夫でしたか。
萌は、昨日、台風接近のため臨時休業いたしまして
みなさまにご迷惑をおかけしましてすみません。
本日から通常営業しています。
今月の萌ギャラリーは
宇都勇
夏の貼り絵展 を開催しています。
最終日は、28日(土)です。
入場 無料
宇都さんが、心をこめて制作された貼り絵の数々をご覧ください。
作品の展示販売もいたします。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年

2018年07月01日
夏の手作り教室


今日の川辺は、快晴で、台風の影響は感じられません。
みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
萌では、みんなで手分けして
朝から草刈りで汗を流し、萌カレーも仕込んでいます。
◎夏の手作り教室のご案内
日時 8月5日(日) 14時~16時
講師 BINGO いもとあつこさん
〇コーヒーかすでさびにくいエコな針刺し 作り
製作時間 約 30分 材料費込み 600円
〇かわいいビンで作る白いピンクッション 作り
製作時間 約 30分 材料費込み 1080円
どちらの講座もビーズで自分だけのオリジナルデコマチ針も作れます。
お気に入りの布や蓋つきビン
ビーズ等の材料を持ち込んでも作れます。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
親子、お友達、大人おひとりでもご参加できます。
道具は貸し出しますので手ぶらでお気軽にご参加ください。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年