2018年11月27日
12月の教室のご案内
今日の川辺は、曇り空で秋の終わりを感じさせます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
萌からの教室のお知らせです。
◎アジアの蚤の市 アクセサリー教室
日時 12月9日(日) 10時から 2時間程度
講師 BINGO (いもとあつこ) さん
参加費 1000円 (講師費、材料費 込み)
フェルトボール教室やピンクッションや
ヘヤーアクセサリーなどご希望に応じます。
アクセサリーの補修・修理
アレンジ・リメークのご相談承ります。
◎野山のリース作りin萌
日時 12月16日(日) 13時30分から15時30分
講師 ぐらんまの庭 さん
参加費 1000円 (講師費、材料費 込み)
要予約 5名様
お友達、親子、お一人 で、手ぶらでお気軽にご参加ください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
2018年11月25日
絵手紙教室
今日の川辺は、秋の行楽日和りです。
みなさま、3連休いかがお過ごしでしょうか。
萌で開催されている絵手紙教室の様子と
皆様の絵手紙の作品の写真です。
みなさま、季節の花や果物を題材に、真剣に絵筆を動かしていました。
皆様の温かいお心が伝わる作品が完成しました。
次回は、11月27日(火) 午前10時から午後12時
参加費 400円
絵手紙教室に参加される生徒さんを募集しています。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
川辺にお越しの際は、ぜひ、萌にお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
2018年11月24日
ドライフラワーとアジアの蚤の市
今日の川辺は、快晴で寒さが体にしみます。
みなさま、3連休いかがお過ごしでしょうか。
昨日の森の収獲祭においでのお客様、本当に有難うございました。
今月の萌ギャラリーは
ドライフラワーのある暮らしと
アジアの蚤の市 展を開催しています。
入場 無料 です。
新作コットンの洋服・ハンドメイドアクセサリー・天然石
スノーパール・淡水パール・ベネチアンビーズ
布小物・手芸材料のハギレ・布・ボタン などアジアン雑貨の世界
いろいろな草花のドライフラワーの世界
あなたの生活の空間にドライフラワーはいかがでしょうか?
この機会に二人の素敵な世界をお楽しみください。
作品の展示販売もいたします。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
夢見る万年青年
2018年11月18日
川辺磨崖仏祭り
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
先日、11月11日(日)、秋空の中、
第31回 川辺磨崖仏祭りが、開催されました。
萌からは、みんなで、ヴォアラコーヒーとふくろうのパンを販売しました。
玉入れ合戦が、盛り上がる中、
たくさんの皆様に、ご来店してもらい、本当に有難うございました。
皆様とのこの出逢いを大切にしていきたいと思います。
11月23日(金)勤労感謝の日
かわなべ森の学校収穫祭 に出店します。
カフェブースでは
ヴォアラコーヒーとふくろうのパンのクッキーを販売します。
アートブースでは
作品出品者の皆様の手作り作品の販売します。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年

2018年11月18日
ドライフラワーとアジアの蚤の市
今日の川辺は、秋晴れが心地よいです。
みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
今月の萌ギャラリーは
ドライフラワーとアジアの蚤の市 を開催しています。
最終日、25日(日) です。
入場 無料
アクセサリー・小物・洋服・雑貨などアジアの蚤の市をイメージしています。
たくさんの草花をドライフラワーにしました。
素敵なドライフラワーが、展示されています。
展示販売もしています。
この機会に、アジアの蚤の市とドライフラワーの世界をお楽しみください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店をみんなで心よりお待ちしております。
夢見る万年青年

2018年11月17日
ろうけつ染め体験教室



みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
先日、ろうけつ染の体験教室が開催されました。
講師は、ぐらんまの庭さんで、
天然蜜蝋を使用したろうけつ染の教室です。
皆様、熱心に作業に取り組み、完成した作品に満足していました。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
ぐらんまの庭さんの教室 「夢サークル」は、
木曜日 開催されています。
教室での、体験内容は相談できます。
電話予約できますので、よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
2018年11月17日
認知症講演会
今日の川辺は、快晴で秋の深まりを感じさせます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
先日、11月10日(土) ひまわり館にて
NPO法人ニアあなたの近くに が主催する講演会が開催されました。
演題 「私が認知症になったら」
講師 本村琢也氏 (医療法人蒼風会 こだま病院 職員)
2時間余り、本村さんが現在の認知症について
病状とその対応について説明をされました。
たくさんの皆様が、熱心に聴講されて
最後に、認知症について活発な質疑応答な時間がありました。
講師の本村さんはじめ参加された皆様、本当に有難うございました。
くわしくは、NPO法人ニアあなたの近くに ℡0993-56-0211 まで
お問い合わせください。
これからも、いろいろな講演会を企画したいと思いますので
よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
2018年11月07日
簡単カルトナージュ教室
今日の川辺は、立冬をむかえていますが、暖かい朝をむかえています。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
萌では、
11月11日(日)開催の第31回かわなべ磨崖仏まつりに出店します。
萌のみんなで、ヴォアラコーヒーとふくろうのパンを販売します。
皆様との素敵な出逢いをお待ちしております。
先日、アクセサリー教室が開催されました。
みなさま、真剣に、談笑しながら取り組んでいました。
素敵な作品が完成して、皆様、満足していました。
次回は、11月11日(日) 午前10時から2時間程度
◎簡単カルトナージュ教室を開催します。
講師 BINGO ( いもとあつこ さん )
〇かわいいビンで作る白いピンクッション作り
〇ガラスビーズのデコまち針作り
材料費込み 1080円
お気軽に手ぶらでお友達、お一人様でご参加ください。
くわしくは、店遊び 萌 ℡0993-56-3738まで
お問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年

2018年11月04日
ろうけつ染め体験教室
今日の川辺は、快晴で行楽日和です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
◎ワークショップのお知らせです。
ろうけつ染め 体験教室 開催。
日時 11月15日(木) 午後1時半からから午後3時半
場所 店遊び 萌 店内にて
講師 ぐらんまの庭
天然蜜蝋 を使います。
誰でも簡単にオリジナルの作品ができます。
参加費 1080円 (要予約)
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
2018年11月03日
ドライフラワーとアジアの蚤の市 展
今日の川辺は、秋の深まりとともに季節の変わり目を感じさせます。
みなさま、文化の日、いかがお過ごしでしょうか。
今月の萌ギャラリーは
ドライフラワーのある暮らし
と アジアの蚤の市 展 を開催しています。
最終日が、25日(日)です。
入場 無料です。
天然石ハンドメイドアクセサリー・ハンドメイドオリジナル雑貨
布小物・アジア直輸入の紙物・布・ビーズ・ボタン・手作り材料
訳ありジャンク市(布・毛糸物・洋服 など)
綿洋服&アジア布の洋服
ドライフラワーやハーブ etc
作品の展示販売もしています。
この機会に、様々なドライフラワーとアジアの蚤の市をご覧ください。
明日、11月4日(日) アクセサリーの手作り教室を開催します。
時間 10時~15時 まで
場所 店遊び 萌 店内 にて
講師 BINGO (いもとあつこ) さん
〇天然石アクセサリー作り
1個目 324円
2個目~ 864円
ご予約なしで作れます。
〇フェルトボール作り 1080円
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年
