スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年11月27日

ピカソっ子カレンダー




































今日の川辺は、あたたかい朝をむかえています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、今、みんなで

ピカソっ子みんなのカレンダー 2012年度版の販売を、がんばっています。

子ども美術教室「ピカソ」の子どもたちが、鹿児島と加世田の教室に

宗先生のもと、自由に創作活動しています。

子ども達は、しょうがいをもちながらも明るく生活し、絵具と筆を

自由に操り、絵を通して思いをしっかり語ってくれます。

子どもたちの描く絵は、年間、2000枚。

その中からカレンダーの絵が選定され製作されました。

木版プレートの方は、就労支援事業所「ゆめの樹」の皆様が

丁寧にこころを込めて手作業で製作してくれました。

私たち、萌は、2005年より、カレンダーの製作をはじめました。

毎年、より良いものにしようと話し合いをかさねながら

企画・工夫し販売してきました。

ピカソの子ども達、親御さん、ゆめの樹の皆さん、萌のみんなの力で

すばらしいカレンダーが完成しました。

2012年度版は、春咲きカレンダーで、来年の4月から

再来年の3月までの年度版のカレンダーです。

1部 1000円で販売しています。

送料は、萌が負担します。

くわしくは、店遊び 萌 TEL/FAX 0993-56-3738 まで

お問い合せ下さい。

各イベントの会場でカレンダーを販売します。

12月2日(金)・3日(土)・4日(日) 平川音楽祭にて

12月3日(土)・4日(日) ナイスハートバザールinイオン

         イオン鹿児島の風の広場にて  

みなさまのたくさんのお越しをお待ちしています。

よろしくお願いいたします。
    
                    

             夢見る万年青年


  


Posted by 夢見る万年青年 at 11:11 Comments(0)
 

2011年11月20日

ただいま手作り市 開催中



 こんにちわ~。今日は一段と寒くなりましたね~。
 やっと、秋・冬物の洋服が活躍できる季節になりました。


 さてさて、ただいま、萌では「秋の手作り市」開催中★

 今回、初出店の作家さんがきてくれて、また、新鮮な手作り市です猫

 




 
 体験教室は・・・

 流木アート☆300円☆
 かっこいいオブジェを作りませんか?

 


 


  問い合わせ先 
  店遊び 萌 TEL・FAX 0993-56-3738(川辺高校近く)

  
  お待ちしています☆

   

   


Posted by 夢見る万年青年 at 11:25 Comments(0) イベント
 

2011年11月19日

秋の萌手作り市































今日川辺は、昨晩から大雨で、秋の嵐を思わせます。

みなさま、いかが、お過ごしでしょうか。

萌では

  秋の萌手作り市    
  
     ~もえもえマーケット~
 を開催します。

日時 11月20日(日) 午前10時から午後3時

場所 店遊び 萌 店内・駐車場 にて

    南九州市川辺町田部田

    川辺高校から500メートル

出店  布製品・陶器・木工製品

     ボタン・ビーズ製品・和紙工芸

作品出品者の皆様が、お客様に直接販売することで

お客様からのご意見をうかがい、今後の作品づくりにいかすためです

  ◎体験教室開催

  流木アート体験教室  参加費 300円

  海岸に長い旅をしてきた流木に

  皆様で、素敵な色彩のイラストをしてみませんか!!

くわしいお問い合せ先 店遊び 萌 ℡0993-56-3738 まで

  お客様の駐車場もたくさんご用意しています。

  この機会に、萌までお越しください。

  みんなの笑顔で、皆様をお待ちしています。

  よろしくお願いいたします。

           




流木アート体験教室
     (見本) 









                     

                夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 11:39 Comments(0)
 

2011年11月12日

亡き母の作品展









































今日の川辺は、曇り空で、日に日に、秋の深まりを感じさせます。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、明日、11月13日(日)、かわなべ磨崖仏祭りに参加するため

みんなで、朝から、その準備で、忙しいです。

明日、会場で、ヴォアラコーヒーを、ご賞味ください。

ピカソっ子みんなのカレンダー2012年版や手作り作品も販売いたします。

皆様のお越しを、みんなでお待ちしています。

今月の萌ギャラリーは

       亡き母の作品展

         つまみ画と木目込み人形と押し絵

六年前に、八十四歳で、亡くなれた、中久保 圭子さんのお母さんの

六十過ぎてから始めた、木目込み人形と押し絵そしてつまみ画

中久保さんの手元に残った作品を、皆様に、見ていただけたら思います。

こころ暖まる作品の数々ですので、ぜひ、この機会にご覧ください。

今月の29日(火)まで、開催中です。

皆様のお越しをお待ちしています。

よろしくお願いいたします。



 
                夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 12:35 Comments(0)
 

2011年11月06日

つまみ画と木目込み人形









































今月の萌ギャラリーは

     亡き母の作品展

        つまみ画と木目込み人形と押し絵

六年前に、八十四歳で亡くなった、中久保 圭子さんの実母が

六十を過ぎて習い始めた木目込み・押し絵そしてつまみ画

私の手元に残った作品を、皆様に見ていただければと思いました。 

今月の29日(火)まで、開催中です。

川辺にお越しの際は、ぜひ、萌にてご覧ください。

中久保さんのおかあさんの素敵な繊細で

緻密な和の世界をお楽しみください。

よろしくお願いいたします。
          
                     

             夢見る万年青年 

      


Posted by 夢見る万年青年 at 15:57 Comments(0)
 

2011年11月06日

秋の手作り市




































今日の川辺は、朝から天気も良く

穏やかな秋の一日の始まりを感じさせます。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、秋の萌手作り市~もえもえマーケット~を開催します。

日時 11月20日(日) 10時~15時

場所 店遊び 萌

お客様用駐車場 多数ご用意しています。

出店 布製品・陶器・木工製品・ボタン・和紙工芸・ビーズ製品 etc

作品出品者の皆様が、お客様に、直接、販売することで

お客様からご意見をうかがい、今後の作品づくりの参考にするためです。

流木アート体験教室 開催 
 
    参加費 300円

くわしくは、店遊び 萌 ℡0993-56-3738 まで お問い合せください。

今月の川辺のイベントに萌が出店します。

11月13日(日)  かわなべ磨崖仏まつり   岩屋公園にて

11月23日(水)  森の収穫祭   森の学校(旧長谷小学校)にて

みなさまの多数のご来店、ご来場、お待ちしています。

よろしくお願いいたします。
                  
   
           



流木アート体験教室 (作品例)

流木の大きさが
いろいろあります。   







                       

                夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 10:50 Comments(0)
 

2011年11月05日

亡き母の作品展









































今日の川辺は、朝から雨が降り続いています。

もう11月なのに、半袖で過ごせそうな気温です。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

萌の11月のギャラリーは

   亡き母の作品展

       つまみ画と木目込み人形と押し花 です。

六年前に亡くなった中久保圭子さんの実のおかあさんが

六十を過ぎて、習い始めた

木目込み、押し花そしてつまみ画の作品展です。

中久保さんの手元に残った作品を皆様に見ていただければと思います。

きめの細かい、素晴らしい作品の数々が、萌の店内に、展示されています。

この機会に、ぜひ、ご覧下さい。

よろしくお願いいたします。

  
                        夢見る万年青年  


Posted by 夢見る万年青年 at 11:30 Comments(0)
 
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
夢見る万年青年
夢見る万年青年
『店遊び萌』

住所:南九州市川辺町田部田3743-1
電話:0993-56-3738