2019年09月28日
認知症講演会
今日の川辺は、曇り空で、蒸し暑い朝をむかえています。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
NPO法人ニアあなたの近くに から講演会のお知らせです。
講演会・フリートーク
「認知症」とどう向き合いますか?
日時 10月5日(土) 午後2時から午後4時
場所 南九州市市民交流センターひまわり館
1階 第3会議室 にて
講師 本村琢也 氏
( 医療法人蒼風会 グループホームウイング1号館 管理者 )
入場 無料
主催 NPO法人ニアあなたの近くに
後援 南九州市・南九州市教育委員会
毎年開催される本村さんの「認知症」ついての講演会です。
この機会に、ぜひ、
これからの問題 「認知症」について理解を深めてください。
最後に、本村さんと皆様との質問時間もあります。
皆様のお持ちの「認知症」についての問題をお話しください。
くわしくは、NPO法人ニアあなたの近くに ℡ 0993-56-0211まで
お問い合わせください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年
2019年09月25日
古布の楽しみ展
今日の川辺は、お彼岸も過ぎ、すっかり秋めいてきました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今月の萌ギャラリーは、
古布の楽しみ 展を開催中です。
最終日は、29日(日)です。
萌のパッチワーク教室で、皆様が丁寧に制作された作品の数々です。
作品の展示販売もいたします。
県内各地から多くのお客様が来店されています。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
教室の生徒さんの作品をこの機会に、ぜひ、ご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
夢見る万年青年
2019年09月21日
絵手紙教室
今日の川辺は、台風17号の影響で、風が強いです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
先日、開催された絵手紙教室の様子です。
みなさま、萌ギャラリーのため、
季節の花々や果物を熱心に絵筆を動かして
素敵な絵手紙を完成さしていました。
最後に思いのこもったメッセージを添えていました。
次回の絵手紙教室は、
9月24日(火) 午前10時からです。
参加費 400円
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738まで
お問い合わせください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年
2019年09月17日
伝統の味 萌カレー
今日の川辺は、快晴で夏の名残りを感じさせます。
みなさま、お体、大丈夫ですか?
萌の喫茶コーナーでは、
萌開店以来の
伝統の味 萌カレーをはじめいろいろなメニューがあります。
萌カレーは、スープがついて600円です。
萌うどん・そばは、温かいうどん・そばと冷やしうどんとそばがあります。
北海道日高のわかめを使い、400円です。
暑い日には、ざるうどん・そばもいかがですか?
400円で提供しています。
ヴォアラコーヒー萌ブレンドは、深みのある味で、
萌にてコーヒーブレークはいかがですか? 400円です。
薩摩紅茶もあります。400円です。
ソフトクリームは、バニラ味と抹茶味がありまして、
それぞれ250円です。
その他に、トーストセット、やきもち、ぜんざい、かき氷などあります。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店をみんなで心よりお待ちしています。
ぜひ、みんなの愛情一杯の料理を
ご家族、お友達、お一人様でご賞味ください。
夢見る万年青年
2019年09月14日
古布の楽しみ 展
今日の川辺は、快晴で小春日和です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
この度の台風被害についてお見舞い申し上げます。
いち早く皆様が日常生活を取り戻すことを祈っています。
今月の萌ギャラリーは、
古布の楽しみ 展 を開催中です。
最終日は、29日(日)です。
萌のパッチワーク教室の皆様の作品展になります。
作品を展示されている皆様が、丁寧に制作された古布作品の数々です。
展示販売もいたします。
県内各地からも多くのお客様が来場されています。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
夢見る万年青年
2019年09月10日
秋の萌もえマーケット

今日の川辺は、快晴で、夏の名残りを感じさる暑さです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
萌では、
秋の萌もえマーケット を開催します。
〇日時 10月20日(日) 午前10時から午後3時
〇場所 店遊び 萌 店内・駐車場 にて
〇雨天決行
萌では、春と秋、年2回開催されるイベントです。
萌の作品出品者の皆様とお客様とのふれあいの一日です。
ハンドメイドマルシェ&手作り教室 他
実りの秋・美味しいもの
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。
夢見る万年青年
2019年09月08日
手作り作品
今日の川辺は、秋空に太陽が輝いています。
みなさま、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
萌の作品出品者の登録者が、68名になりました。
萌の作品棚には、皆様が出品された手作りの作品が、
たくさん展示されています。
作品を作られた皆様の愛情一杯の作品の数々です。
ぜひ、ご来店してご覧ください。
明日、9月9日(月) 午後1時半より 萌にて
出品者の会を開催します。
みなさまのご意見、ご希望をいただく大事な会ですので、
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
夢見る万年青年
2019年09月07日
古布の楽しみ展
今日の川辺は、台風13号の影響で雨が降り続いていました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、みんなで萌カレーを仕込みました。
萌伝統のカレーを、ぜひ、ご賞味ください。
今月の萌ギャラリーは
「 古布の楽しみ 」 展を開催中です。
会期は、29日(日)です。
萌のパッチワーク教室の皆様の合同作品展になります。
みなさま、一針、一針、丁寧に心込めて制作された
古布の作品の数々です。
展示販売もいたします。
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
皆様のご来店をみんなの笑顔で心よりお待ちしています。
夢見万年青年
2019年09月03日
絵手紙教室
今日の川辺は、快晴で、夏の終わりを感じさせます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
萌では、9月から第22期の新年度をむかえることができました。
私たちも皆様の温かいお気持ちを大切に、
みんなで萌を続けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
先日、萌では、絵手紙教室が開催されました。
みなさま、ギャラリー展示にむけて、
大きな紙に絵筆をふるっていました。
完成した絵手紙に、思いのこもったメッセージを添えていました。
次回の絵手紙教室は、9月10日(火)に開催されます。
参加費 400円
くわしくは、店遊び 萌 ℡ 0993-56-3738 まで
お問い合わせください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
夢見る万年青年