2011年01月23日

ピカソっ子カレンダー

ピカソっ子カレンダー














ピカソっ子カレンダー













今日の川辺は、天気も良く、放射冷却の寒い朝でした。

皆様、日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

萌では、2011年度版「ピカソっ子 みんなのカレンダー」を販売しています。

今年の4月から来年の3月までの春先の木版フレームの卓上カレンダーです。

一部1000円で販売しています。

子ども美術教室「ピカソ」は、障がいをもった子どもたちが

宗 紘一郎先生のもと鹿児島と加世田の教室があり、年間 2000枚以上

子どもたちが、一人で何枚も描き、喜びや夢をひろげます。

その中から選んだ絵が、第6回目のカレンダーになりました。

完成豊かな子どもの絵を楽しんでください。

子どもの絵は、どの子の絵もすばらしいものです。

言葉や文章で表現する事は、不得意でも、色や形を巧みに操り

言葉のようにしっかり自己表現しています。

子どもの絵に耳を添えると、子どものささやきが聴こえてきます。

また、ゆめの樹のみなさまが、素敵な木版フレームを製作してくださりました。

カレンダーの絵は、切り取って、ポストカードして、ご利用できます。

木版フレームは、写真立てとして再利用できます。

本日まで、鹿児島イオン店で、ピカソっ子 みんなのカレンダーの原画展が開催されています。

この機会に、感性豊かな子どもたちの絵をどうぞご覧ください。 

くわしくは、店遊び 萌  ℡0993-56-3738 まで ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。



                      夢見る万年青年




Posted by 夢見る万年青年 at 11:01Comments(0)|| |
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
夢見る万年青年
夢見る万年青年
『店遊び萌』

住所:南九州市川辺町田部田3743-1
電話:0993-56-3738
削除
ピカソっ子カレンダー
    コメント(0)