2011年05月12日
☆新しい教室開催☆
こんにちわ

最近は曇り空・・・そして、ムシムシな感じで憂うつ・・・なりますね~。
そんな天気を吹き飛ばす!教室が始まります

4月にあった松山さんの着物展、その中で、生まれた・・・、
新しい教室を紹介します

その名も、 ”着物とたわむれる会”です

何をするのかというと・・・
◎ 着物を縫う(まずは浴衣から、子供用、大人用なんでもありです)
◎ 着物をほとく(縫ってある着物のほどき方)
◎ リメイク(ほどいた布で洋服やバックなどを作る)
◎ 着物を着る(着付けを教えてもらい、着物を着てちょっとお出かけ)
なかなか、着物に触れる機会がない、もしくは、少なくなってきている昨今・・・
すごく、楽しみです

5月26日(木) 10:00~12:00 初めて集合!!・・・その場で
今後の会の方針を決める・・・話し合いをするそうです

着物に関して、少しでも興味がある方、お待ちしています☆
問い合わせ先 店遊び 萌 Tel&Fax 0993-56-3738
Posted by 夢見る万年青年 at 15:24Comments(0)||
イベント|