2011年05月12日

☆新しい教室開催☆

 
   こんにちわうさぎ坊津っこです。

   最近は曇り空・・・そして、ムシムシな感じで憂うつ・・・なりますね~。

   そんな天気を吹き飛ばす!教室が始まりますさくらんぼ

   4月にあった松山さんの着物展、その中で、生まれた・・・、
   新しい教室を紹介しますキラキラ

   その名も、 ”着物とたわむれる会”ですピカッ

   
☆新しい教室開催☆





   何をするのかというと・・・

   ◎ 着物を縫う(まずは浴衣から、子供用、大人用なんでもありです)
 
   ◎ 着物をほとく(縫ってある着物のほどき方)

   ◎ リメイク(ほどいた布で洋服やバックなどを作る)

   ◎ 着物を着る(着付けを教えてもらい、着物を着てちょっとお出かけ)


   なかなか、着物に触れる機会がない、もしくは、少なくなってきている昨今・・・

   すごく、楽しみです若葉
 
   5月26日(木) 10:00~12:00 初めて集合!!・・・その場で

   今後の会の方針を決める・・・話し合いをするそうです流れ星

   着物に関して、少しでも興味がある方、お待ちしています☆


   問い合わせ先  店遊び 萌  Tel&Fax  0993-56-3738





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第15回 街はギャラリー 中止について
有難うございました。
街はギャラリーコンサート中止のお知らせ
街はギャラリー
冨永秀文氏講演会
柴田愛子講演会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第15回 街はギャラリー 中止について (2021-03-03 09:57)
 有難うございました。 (2020-03-03 09:52)
 街はギャラリーコンサート中止のお知らせ (2020-02-26 10:25)
 街はギャラリー (2020-02-23 10:01)
 冨永秀文氏講演会 (2020-02-22 09:41)
 柴田愛子講演会 (2020-02-19 10:12)

Posted by 夢見る万年青年 at 15:24Comments(0)|| イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
夢見る万年青年
夢見る万年青年
『店遊び萌』

住所:南九州市川辺町田部田3743-1
電話:0993-56-3738
削除
☆新しい教室開催☆
    コメント(0)