2012年05月05日
二人展
今日の川辺は、快晴で、行楽日和です。
みなさま、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。
南さつま市では、砂の祭典、枕崎市では、かつお祭りが開催されています。
今日と明日は、
萌のスタッフが、2012,吹上浜砂の祭典に参加しています。
アートマルシェに、手作り作品を中心に出店しています。
会場で、皆様のお越しを、みんなでお待ちしています。
今月の萌ギャラリーでは、
古布が織り成す袋物とキルト
田舎のおばさん二人展 開催中です。
今月の30日(土)まで好評開催しています。
作者からのメッセージがあります。
「紅の花あそび」
作家有吉佐和子さんの「吉原大炎上」をモチーフに
赤で女を黒で閉鎖的な社会を思い創作しました。
過酷な運命に逆らうこともできず苦界に身を沈めていった
女性も多かったのではないでしょうか。
でもその中で、精いっぱい咲いたいろんな花があったのでは・・・・
女の強さとやさしさを表現してみました。
「古布のステンドグラス」
和の布で洋の大聖堂の窓を描いてみました。
ちょっとシックなステンドグラスです。
作られ二人のあたたかいお気持ちのこもった
様々の色合いと和と洋のデザインの古布の素晴らしい世界が
萌の店内に広がっています。
ぜひ、この機会にご覧ください
くわしくは、お問い合先 ℡0993-56-3738 まで ご連絡ください
よろしくお願いいたします。
夢見る万年青年
Posted by 夢見る万年青年 at 10:02Comments(0)||
|